第12巻3202番歌はこちらにまとめました。
第12巻 3202番歌
| 巻 | 第12巻 |
| 歌番号 | 3202番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (悲別歌) |
| 原文 | 柔田津尓 舟乗<将>為跡 聞之苗 如何毛君之 所見不来将<有> |
| 訓読 | 熟田津に舟乗りせむと聞きしなへ何ぞも君が見え来ずあるらむ |
| かな | にきたつに ふなのりせむと ききしなへ なにぞもきみが みえこずあるらむ |
| 英語(ローマ字) | NIKITATSUNI FUNANORISEMUTO KIKISHINAHE NANIZOMOKIMIGA MIEKOZUARURAMU |
| 訳 | 熟田津で舟に乗ったと聞いてうれしかったが、同時にどうしてあの方がやって来るのが見えないのでしょう、と心配になります。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 時 将 [西(朱筆左書][紀][細][温] / 者 有 [元][類][紀] |
| 用語 | 地名、松山、愛媛県、女歌 |

